株式投資 【株式投資】2023年1月の主な日米高配当株投資先(住友倉庫,東ソー,TROW) FI(=経済的自立)を当面の目標に、毎月一定額を日米の高配当株に投資しています。 投資先の候補として50銘柄程度(日本:米国=1:1)をリスト化してウォッチしています。 そしてその中でも、 移動平均線を下回るなど株価... 2023.01.04 株式投資
株式投資 【株式投資】2022年12月の主な日米高配当株投資先(SBIホールディングス,MDT) FI(=経済的自立)を当面の目標に、毎月一定額を日米の高配当株に投資しています。 投資先の候補として50銘柄程度(日本:米国=1:1)をリスト化してウォッチしています。 そしてその中でも、 私の日米高配当株の投資基準 ... 2022.12.18 株式投資
株式投資 【株式投資】2022年11月の主な日米高配当株投資先(JT,TROW) FI(=経済的自立)を当面の目標に、毎月一定額を日米の高配当株に投資しています。 投資先の候補として50銘柄程度(日本:米国=1:1)をリスト化してウォッチしています。 そしてその中でも、 私の日米高配当株の投資基準 ... 2022.11.06 株式投資
株式投資 【株式投資】2022年10月の主な日米高配当株投資先(稲畑産業,BTI,TROW) FI(=経済的自立)を当面の目標に、毎月一定額を日米の高配当株に投資しています。 投資先の候補として50銘柄程度(日本:米国=1:1)をリスト化してウォッチしています。 そしてその中でも、 私の日米高配当株の投資基準 ... 2022.10.09 株式投資
株式投資 【株式投資】2022年9月の主な米国高配当株投資先(TROW,PM,ABBV,AVGO) FI(=経済的自立)を当面の目標に、毎月一定額を米国高配当株に投資しています。 投資先の候補として20銘柄程度をリスト化してウォッチしています。 そしてその中でも、 私の米国高配当株の投資基準 移動平均線を下回るなど株... 2022.09.10 株式投資
株式投資 【株式投資】2022年8月の主な米国高配当株投資先(TROW,ABBV) FI(=経済的自立)を当面の目標に、毎月一定額を米国高配当株に投資しています。 投資先の候補として20銘柄程度をリスト化してウォッチしています。 そしてその中でも、 私の米国高配当株の投資基準 移動平均線を下回るなど株価... 2022.08.11 株式投資
株式投資 【株式投資】2022年7月の主な米国高配当株投資先(MO,CSCO) FI(=経済的自立)を当面の目標に、毎月一定額を米国高配当株に投資しています。 投資先の候補として20銘柄程度をリスト化してウォッチしています。 そしてその中でも、 私の米国高配当株の投資基準 移動平均線を下回るなど株価... 2022.07.09 株式投資
株式投資 【株式投資】2022年6月の主な米国高配当株投資先(BLK,CSCO,MO) FI(=経済的自立)を当面の目標に、毎月一定額を米国高配当株に投資しています。 投資先の候補として20銘柄程度をリスト化してウォッチしています。 そしてその中でも、 私の米国高配当株の投資基準 移動平均線を下回るなど株価... 2022.06.15 株式投資
株式投資 【株式投資】インフラファンド(9283,9284)を売却→積水ハウス・三菱HCキャピタルを購入 9283日本再生可能エネルギーインフラ投資法人がTOBの対象となったことを契機に、一部保有銘柄を入れ替えました。 売却銘柄 9283 日本再生可能エネルギーインフラ投資法人9284 カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 ... 2022.05.19 株式投資