雑記2024年に読んで良かった本10選 今回は2024年に読んだ本の中で良かったもの10冊を紹介します。今年はちゃんと数えてはいませんが、少なくとも100冊以上の本を読みました。ジャンルは古典、教養本、ビジネス本、小説など幅広いです。その中から特に良かったものを10冊選んでみます... 2024.12.27雑記
雑記【2024年】読んで一番良かった教養本~三木清『人生論ノート』 2024年もそろそろ年末。自分が今年の1月、2月に何をしていたか思い出すと、あっという間に年末を迎えた感があります。さて今回は2024年に読んだ教養本の中で一番良かったものを紹介します。この前は2024年の個人的ナンバーワン小説として角田光... 2024.12.16 2024.12.27雑記
雑記今年買ってよかったモノ8選【2024年】 2024年を振り返って、個人的に買ってよかったものを8つ紹介します。収入が限られる生活をしているため、基本的に「コストパフォーマンスの良いモノ or 電気代やジム代を節約するためのアイテム」が中心です。これまであまりこうした記事は書いてこな... 2024.12.10 2024.12.27雑記
雑記【2024年11月】酪農、投資、日本酒、FIRE生活についての雑感 FIRE後の気が向いた時に作成する雑記記事です。この雑記ブログのテーマである酪農株式投資日本酒に関する近況や、FIRE生活について思うことをつらつらと書いていきます。酪農関係者からお話を聞いていると、酪農業界もじわじわと変化していっているよ... 2024.11.22雑記
雑記【2024年】読んで一番良かった小説~角田光代『ツリーハウス』 2024年も残すところ3か月。秋っぽさを感じ始めたばかりですが、10月という数字を見ると、年末もそう遠くはありません。今回は2024年に読んだ小説の中で一番良かった小説を紹介します。2024年の個人的ベスト『ツリーハウス』角田光代さっそく該... 2024.10.02 2024.12.27雑記
雑記【2024年9月】酪農、投資、日本酒、FIRE生活についての雑感 FIRE後の気が向いた時に作成する雑記記事です。この雑記ブログのテーマである酪農株式投資日本酒に関する近況や、FIRE生活について思うことをつらつらと書いていきます。酪農酪農に関しての知見は、やはりこれまでと大差ありません。現場から離れて相... 2024.09.05雑記
雑記【2024年7月】酪農、投資、日本酒、FIRE生活についての雑感 FIRE後の気が向いた時に作成する雑記記事です。この雑記ブログのテーマである酪農株式投資日本酒に関する近況や、FIRE生活について思うことをつらつらと書いていきます。酪農牧場退職から日が経ち、いよいよ現場感覚がなくなってきています。飼料相場... 2024.07.21雑記
雑記【2024年5月】酪農、投資、日本酒についての雑感 FIREをしてから概ね穏やかな日が続いています。今回はこの雑記ブログのテーマである酪農株式投資日本酒についての近況や、思うことをつらつらと書いていきます。書きたいことを書きたいように書くという、本来の「ブログ」らしい記事を書けることに感謝で... 2024.05.06雑記