愛知県の「尾州壽」(純米酒)を購入して飲んだので、その感想、味わいチャート、購入方法などを書いていきます。
初めに簡単な感想をまとめておくと、
- 濃醇、やや辛口
- 濃厚で重いメロン系
- 「濃厚で重みのあるやや辛口の日本酒」をゆっくり楽しみたいという人におすすめ
でした。
尾州壽(純米酒)の基本情報
読み方 | びしゅうことぶき |
都道府県 | 愛知県 |
製造者 | 藤市酒造株式会社 |
内容量 | 1800ml |
製造年月 | 2022年3月 |
精米歩合 | 65% |
アルコール分 | 17度 |
原料米品種 | 夢吟香 |
使用酵母 | 協会7号 |
日本酒度 | 表記なし |
酸度 | 表記なし |
アミノ酸度 | 表記なし |
その他 | 無濾過生酒 |
尾州壽の口コミサイトでの評価
日本酒の口コミサイトであるSAKETIMEでの評価(本稿作成時点)を参考に載せておきます。
点数 (5.00点満点) | 3.03 |
全国ランキング | ーーー |
愛知県ランキング | ーーー |
レビュー数1のためほぼ参考になりませんでした。
流通の絞られた銘柄なのかもしれません
尾州壽(純米酒)の購入方法、購入価格、購入理由
- 【購入方法】遠方の酒屋さん
- 【購入価格】3,000円(税込)
購入理由
- 過去に飲んだことがなく、かつ全く知らない銘柄
- かつて愛知県の銘柄として一番人気だった「菊鷹」と同じ蔵元
- 酒屋さんで「濃厚で重いのが好きならこれ」と薦められた
というのが購入理由。
普段は、SAKETIME等で高い評価を受けている日本酒を自分で選んで買うことがほとんどなのですが、たまには酒屋さんのおすすめに従ってみようということで買ってみました。
菊鷹と同じ蔵元というのも強く興味を惹かれた一因です。
尾州壽(純米酒)の入手困難度・レア度
店頭で見かけたことはこれまでなく、楽天やAmazonでの出品数もごく少ないため、「ものすごく珍しい」銘柄といえるでしょう。
- 普通:スーパーやチェーン店の酒屋さんで買える
- やや珍しい:店頭で見かけることは少ないが、Amazonなどで普通に買える
- かなり珍しい:こだわりの強い酒屋さんで買える、Amazonなどで高めの値段で買える
- ものすごく珍しい:店頭で見かけることはほぼない、Amazonなどでプレミア価格がついている
尾州壽(純米酒)の味わいチャート
※私の主観で各銘柄ごとに作成しているオリジナルのチャートです
尾州壽(純米酒)を飲んだ感想
- 印象 ➡ 濃厚で重いメロン系
- イメージの近い銘柄 ➡ 農口尚彦研究所(石川県)
<コメント>
- やや辛口
- 濃醇
- 重い
- やや苦味強め
- メロン系の比較的華やかな香り
- 粘性ややあり
酒屋さんのお勧め通り、どっしりとした重さ+濃厚な味わい。
若干辛口なので、私の好みとは多少ズレるところもありますが、とてもおいしいです。
口に含んだ時に、メロンの香りというか味というかをやや遠目に、ですがはっきりと感じます。
アルコール分も17度とそこにも重さがあるので、スルスル飲むというよりはじっくりと飲むタイプ。
いざ日本酒を買う時、私はどうしても知っている銘柄・知名度の高い銘柄を「外さないように」手に取ってしまう傾向があります。たまには全く知らない銘柄だとしても、酒屋さんのお勧めを信じて購入してみるのも良いですね。
ところで「菊鷹」はご存知でしょうか。
私は飲んだことがありません。しかし、愛知県の日本酒ランキングでかつて醸し人九平次を抑えて1位だった銘柄です。しかし、菊鷹そのものは既に製造を打ち切っているようで、今後口にできる機会は私には訪れなさそう。残念なことです。
ちなみに、菊鷹をプロデュースしていた山本さんという杜氏は、現在は佐賀県の人気銘柄「光栄菊」を支えているようです。
尾州壽(純米酒)をおすすめできる人
「濃厚で重みのあるやや辛口の日本酒」をゆっくり楽しみたいという人におすすめです。
- いつもの晩酌向き
- 自分へのご褒美として
- 変わり種が飲みたい時に
- 大切な人への贈り物として
購入方法やおすすめの日本酒通販サイト
↓尾州壽(純米酒)はこちら
*非常に珍しい銘柄のようで、楽天やAmazonでは販売があったり、なかったりという具合です。もし見つけた場合は、思い切って買ってしまった方が後悔がなさそうです
↓尾州壽(純米酒)と似た印象の銘柄として石川県の「農口尚彦研究所」です。こちらも時に辛さのある、濃厚で重みのある味わいが特徴的です
↓ふるさと納税でお勧めの日本酒を甘口やコスパなどの部門別にランキングで紹介しています。
↓おすすめの日本酒通販サイトはこちらにまとめています。日本酒や酒器(おちょこやワイングラス)の購入に便利なサイト、日本酒やおつまみのサブスクを紹介しています。