
読み方 | かもにしき |
都道府県 | 新潟県 |
製造者 | 加茂錦酒造株式会社+NK |
内容量 | 720ml |
製造年月 | 2022年5月 |
精米歩合 | 60% |
原料米品種 | 表記なし |
使用酵母 | 表記なし |
日本酒度 | 表記なし |
酸度 | 表記なし |
アミノ酸度 | 表記なし |
<参考> SAKETIMEでの評価 (本稿作成時点) | (5点満点中)3.98点 全国 —位 新潟 10位 |
購入方法 | 近場のスーパー |
購入価格 | 税込1,200円 |
その他 | 越後仕込、無濾過、米袋 |

感想

- 私 の 好 み に: 合わない 合う
- 印 象: 濃い目の辛口
- イメージの近い銘柄: まんさくの花
<コメント>
多忙につき、よく利用している酒屋さんに行く機会がなく、近くのスーパーに寄った際にこちらを購入しました。
加茂錦という銘柄そのものは、SAKETIMEの全国ランキングでしばしば見ていたので知っていました。中でも荷札酒というシリーズが人気のようです。
ただ、今回はそれとは別のものです。米袋に入って売られているのが特徴的ですね。
ザックリと感想をまとめると、
- 旨さも感じるが、どちらかという辛口の印象が強く残る
- やや濃醇で味わいははっきり感じられる
- やや重みがある
- 香りは控え目で華やかさは感じない
- 旨辛で濃醇・重めということでずっしりとした日本酒を飲みたい時におすすめ
ということになります。
非常に低価格なので、コストパフォーマンスに優れる銘柄といえそうです。
いずれ、注目を集めている荷札酒の方も飲んでみたいですね。
リンク
↓加茂錦と似た印象の銘柄として「まんさくの花(うまからまんさく)」です。旨口と辛口の両方が追求されています。
リンク

コメント