【トルコの英雄】『ケマル・アタテュルク』(設樂國廣)を読んだ感想・レビュー

雑記
スポンサーリンク

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トルコ共和国の初代大統領であり、「トルコ国民の父」と称されるケマル・アタテュルクについて書かれた本です。

私の記憶では歴史の授業で学んだ覚えがありません。多くの日本人にとってはそれほど知らない人物かもしれませんが、歴史好きの方にはファンが多いようです。

そんな彼の生涯について時系列に沿って書かれている本書は、次のような方におすすめ。

  • ケマル・アタテュルクの生涯について知りたい
  • 強烈なリーダーシップで国のカタチを変えていった話を読んでみたい
  • トルコ共和国成立の経緯を知りたい
  • 世界大戦の最中におけるアラブとヨーロッパの熾烈な争いについて知りたい
スポンサーリンク

本書概要

  • トルコ建国の父である(ムスタファ・)ケマル・アタテュルクの生涯について書かれている
  • 著者:設樂國廣
  • 山川出版社
  • 平成28年(2016年)発行
  • ページ数:108
  • 価格:800円(税別)

読んだきっかけ・理由

本書を読んだきっかけは、最近の私の選書のきっかけとなっている歴史系Podcast番組「コテンラジオ」で、ケマル・アタテュルクの名を知ったこと。

同番組のオスマン帝国編を聴いた際に、随所でこのムスタファ・ケマル・アタテュルクの名前が挙がっていました。

オスマン帝国編そのものは、オスマン帝国がビザンツ帝国を攻め落とすところで終わってしまったため、ケマル・アタテュルクについて詳細は触れられていません。

ですが、世界大戦時の「ギリギリのところでトルコを成立させた非常にかっこいい人物」としてケマル・アタテュルクの名がしばしば出てきました。

予備知識がほぼないため、かえって先入観なくムスタファ・ケマルについて知ることができるのではないかという狙いもあったでしょうか。

印象的だった部分

  1. 時間的猶予のない差し迫った状況では、時として少数者による強烈なリーダーシップが必要
  2. 国や民族は何を軸としてまとまることができるのか、その難しさ
  3. 世界大戦時の戦勝国の一方的な支配体制、強者の論理

ムスタファ・ケマル・アタテュルクの辣腕、国がまとまることの難しさ、ヨーロッパ列強の強者の論理の3点が読んでいて特に印象的でした。

雑感

さっぱりとし過ぎていて少々物足りない

ケマル・アタテュルクについてほぼ何も知らない状態で本書を読みました。

第一次大戦で敗北して崩壊寸前だったオスマン帝国において、強烈なリーダーシップで列強と渡り合い、トルコ共和国を成立させたスター。そのような人物像を思い浮かべました。

ただ、本書は事実を淡々と時系列で並べている感があり、やや教科書チック。ケマル・アタテュルクの人間性については正直あまり読み取ることができません。

以前読んだガンディーについての本は、かなりガンディーを持ち上げるような文章が多かったため、対象人物に対する描写の仕方は著者によってかなり変わるのでしょうか。

変に肩入れしすぎて不自然に偉人が持ち上げられた本は好みませんが、本書のように淡々と事実が並ぶだけのものも、やや読みづらいですね。

民主主義について少し考えるきっかけに

本書を読む中で少し考えたのは、民主主義について。

本書では敗戦国となり崩壊寸前のオスマン帝国における偉人のストーリーが語られています。

「有事の際は少数者による独裁にも近いリーダーシップが必要なのではないか」というとやや言いすぎかもしれませんが、そのように思いました。

平時は民主主義があることで権力の暴走をある程度牽制することができるかもしれません。

しかし、有事の際にスピード感を持って臨機応変に最適解を出すということは民主主義には難しいのではないか。昨今のコロナ禍における日本の様子を見ていて、特にその感を強くしています。

投票率の低さや、民主主義に対する多くの人の意識からして、日本ではそもそも民主主義はそれほど機能していないのではないかとさえ思います。

政治や社会の在り方について最近私自身も関心が強くなってきました。

民主主義の限界が叫ばれる中、より良い在り方を模索する動きが世界中で出てきているそうです。私も知らず知らずのうちにその波にのまれているのかもしれません。

偉人や歴史について学ぶならオーディオブックや電子書籍が便利

偉人や歴史について知識を得たいと考えた場合、書店や図書館に紙の本を求めるのも当然良いのですが、自宅にいながら手軽に本を読む手段もあります。

  • オーディオブック聴き放題サービス
  • 電子書籍読み放題サービス

を利用することです。

いずれも、外に出かける必要がなく、すぐに読書ができるので大変便利です。

おすすめは以下4つのサービスです

いずれも聴き放題・読み放題の対象本がたくさんあります。

無料体験期間もあるので、短期集中で知識を身につけたいという人はぜひ活用してみてください。

↓Amazonのオーディオブックサービス「Audible」については、使ってみて非常に良かったので別途記事にしています

タイトルとURLをコピーしました